空気遊び ~小型ペットボトル空気砲Ver3.0~をアップしました。 投稿日: 2024年12月5日
対象: 未分類

小型ペットボトル空気砲が新しくなりました。 これまでの空気砲よりさらに使いやすく

タブレットPC用拡大レンズ
「みるーぺ」をアップしました。
投稿日: 2024年12月5日
対象: 化学(中学)|ものづくり|未分類

 100ショップにある材料で15~20倍程度に拡大できます。  「ものづくり」、

紙コップ虹色万華鏡をアップしました。 投稿日: 2024年11月11日
対象: 物理(高校)|ものづくり

 「紙コップ虹色万華鏡」は、偏光シートとセロハンテープを使って色が変化する万華鏡

静電モーター(フランクリンモーター)をアップしました。 投稿日: 2024年10月2日
対象: 小学校低学年|物理(高校)

プラコップに貯めた静電気で回るモーターです。フランクリンモーターとも呼ばれていま

静電気はねる君をアップしました。 投稿日: 2024年10月2日
対象: 小学校低学年

静電気によって、プラカップの中でアルミホイル球がピョンピョンと飛び跳ねます。 静

サイエンスカー訪問活動

理科教育と関連するサイトなど